ツーリングlog

埼玉で2輪遊びをしている人の忘備録。愛車:CBR250R(MC41) ex:PCX(JF56)

2018夏_北海道ツーリング@PCX(~0日目)

昨年のネタは初投稿です。

 

梅雨でおバイク遊びに向かない時期なので昨年北海道ツーリングについて覚えてる範囲で振り返ってみる。

#本記事では出発までのいきさつに触れます

 

1.きっかけ

会社の後輩からのお誘いで当初は北海道ではなくフェリーで徳島上陸→しまなみ海道経由で鹿児島の佐多岬を目指す計画だった。

・・・が、2018年7月初めの西日本豪雨の影響で四国地方の通行止めや工事車両による復興レーシングを避けられなかったため、出発2週間前に急遽北海道行きへ変更となった。

 

余談だが北海道ツーリングを終えて1か月後に北海道胆振東部地震もあり、振り返ると遠征先(計画含む)で災害が起きてるように見えるが全て偶然である。

#というか2018年は天災多過ぎた…

 

2.スケジュールとルート

7月末~8月初旬までの10日間(予備日1日含む)

・行きは埼玉~新潟港まで下道レーシング&フェリー乗船に1日、

・北海道周遊に7日、

・帰りは仙台港~埼玉まで下道レーシングで1日(+予備日1日)

お互い行きたいスポットをピックアップしながら時計回りでぐるっと周って苫小牧から帰ろう程度のガバガバ計画だったと思う(曖昧)

#ルート詳細はまた別の記事で

 

3.装備など

<服装>

・3シーズン(春秋冬)ジャケット #中の防寒インナー取り外し済

・薄手の長袖インナー、下着類 4セット

 

2018年の首都圏は猛暑を通り越して40℃近い酷暑だったので「メッシュジャケットでええやろ(舐めプ)」と思っていたがいろいろな意見を参考にした結果上記の形になった。

#実際朝晩と雨霧は首都圏と比べてはいけない程冷えたので正解でした。

 

<装備>

天気よければキャンプしようぜ的なノリだったので普段キャンツーで使ってるものをそのまま積み込み。

当時はPCX1台体制だったのでメットイン(25L)+トップケース(34L)+防水ドラムバッグ(40L)+クーラーバッグ(7L)で雨霧に特に困ることなく回ることができた。

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

 

3.続きは… 

準備期間中の写真が見つからなかったので文字だけの簡素な記事になってしまった。

肝心の本編は↓の記事で!

nbikelife.hatenablog.jp

 

20190617_紅茶ソフトと県道ツー

開幕ネタバレしたので初投稿です。

 

昨日のリベンジをするべく今日はPCX君でふらっと徘徊してきました。 

 

nbikelife.hatenablog.jp

 

 

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20190617200849j:plain

r15→R299→r11→奥武蔵グリーンライン→r172→r171→r39→適当→ベイシア川島→R254

昨日が反時計回りなら今日は時計回りで巡る形に

 約110km

2.本編

まずはR299を北上。今回は事故渋滞もなく順調に流れてたのでさくっと道の駅あしがくぼへ

 

昨日営業時間外で食せなかった紅茶ソフトクリーム(400円)を早速頂く。

紅茶の風味と晴れ間が相まってうん!おいC!

 

本日の目的達成!解散!

 

 

…と来た道をそのまま帰るのもつまらないので県道を中心にふらふらしながら帰ることに

 

r11で定峰峠に向かう途中で撮った一枚。

木陰+川の組み合わせはいいぞ

 

定峰峠前後の区間は狭路なのにも関わらずそれなりに対向車が来るので

(バイクはともかく)車の運転に不安を覚える人は避けるのが無難

 

続いてr172、

白石峠~ときがわ町の麓まで下りヘアピン狭路が15分程続く(記憶があやふや)のでまったり安全運転で通過

山間部は景色を楽しみながらゆっくり流すのが一番!

 

その後r39坂戸区間(?)で見掛けた1000円自販機、

気になったものの道路の反対側かつ給料日前で金欠だったので泣く泣くスルー

 

ちなみに関東各所に結構な台数があるみたい

…ぼくは初めて見ました(小声)

blog.jihanki-arxlink.com

 

あとは普段使わない経路を思い付きで巡りながら適当に帰路へ

 

3.感想

珍しい自販機巡りもツーリングネタとして面白そう*1

*1:1000円自販機やうどん自販機など

20190616_(ほぼ)埼玉県内ツーリング

ツーリング当日に初投稿です。

 

梅雨の合間の晴れ間で朝からいい天気なのに午前9時過ぎに起床という致命的なやらかしにより、昼出発でお散歩してきた。

 

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20190616205500j:plain

R254→R140→r82→r13→R462→R299→(ちょいと寄り道)→r15→下道適当→R16

 約195km

2.本編

特に目的地を決めず出発

適当に走ってるうちに長瀞(埼玉)と前橋(群馬)を結んでいるr13を見つけたので凸開始!

長瀞~皆野区間はちょいと道が狭い区間があるも、まったり流す分にはいい区間

太駄~鬼石間は鬼石手前の下りヘアピンカーブがちょいときつかった

 

そっからR462で神流湖沿いのワインディングを楽しむ

毎度の事ながら神流湖は綺麗だった(写真に残さないブロガーの屑)

 

トイレ休憩&水分補給がてら道の駅万葉の里で一休み。バイク多いなぁ

連日の雨の影響で川の水は濁ってました。

 

(今までずっと「まんようのさと」だと思ってた…)

 

その後はR462→R299経由で秩父方面へ抜けるも迫力のある(建前)うるさい(本音)マスツー集団が目の前に居たので道を逸れて以前から気になっていた寺坂棚田へ寄り道

 

 16時頃寄ったからか観光客は2~3人程。徒歩3分くらいの所に無料駐車場&トイレあり

棚田に映る青空&雲はいいぞ(いいぞ)

 

 

 

その後、道の駅あしがくぼで紅茶ソフトを狙うも営業時間外で逃したり

吾野のファミマ事故渋滞にハマったりしつつ帰路についたのでした

 

3.まとめ

・緑に囲まれたワインディングをまったり流すの最高に気持ちええんじゃ!

・(毎度の事だけど)お店の営業時間はちゃんと調べよう

 

紅茶ソフトはまた近いうちにリベンジします(宣言)

【下道&高速編】ゆるキャン△スタンプラリー2019

梅雨入りしてから初投稿です。

 

前回の記事ではSAに絞って簡単に紹介したので今回はそれ以外で

nbikelife.hatenablog.jp

 

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20190609214039j:plain  f:id:nbikelife:20190609214105j:plain

初日(1枚目)が時計回り、2日目(2枚目)が反時計回りルートで高速中心のルート設計

#2日目はログが途中で途切れてた(ガバ)

 

今回はツーリングプラン2019(2輪向けETC定額プラン)の

東名・中央道・中部横断道コースワイドをフル活用し宿代&夕食代を節約するために埼玉発着の日帰り×2日間で回ってきた。

https://hayatabi.c-nexco.co.jp/img/cms/1556074503128.png

 

2.本題

ざっくりまとめると

<初日>

・R16内回りの八王子BPへ左折車で左車線渋滞に遭遇

 #ちなみに2日目は右車線にパパっと回避しました!

・富士山はほぼ…見えませんでした…

・みのぶまんじゅう求めて栄昇堂へ向かうも定休日で食べれず(2回目)

なんぶの湯、指定管理者変更に伴いリニューアル工事中。7月以降営業再開らしい

・六郷にある印章資料館でスタンプ回収しつつ日本一大きいハンコや展示を楽しむ。入場料無料

 2mくらいありそう(適当)

・中央道に乗り帰路を目指すも勝沼~大月間で事故渋滞情報ありのため、R20へ迂回し回避

 #R20から中央道の様子見たらノロノロ。やったぜ

 

<2日目>

・ 中央道で西を目指し八ヶ岳PAで休憩。山を眺めながら食べるソフトクリームは最高だぜ!

 諏訪湖SA下りから撮影

 

・諏訪にある片倉館の千人風呂。建物が綺麗だったのでお風呂に入りたがったが気温が30℃に届きそうな勢いだったので今回は写真のみ。次は入りたい。

・ちょいと移動して高島城、アニメ6話冒頭と完全に一致

  

 ・杖突峠~R152~駒ヶ根ルートへ。峠超えたら快走路で気持ちええんじゃ~^

 

 

 

・昼食は以前からソースかつ丼で有名な軽食茶店ガロへ。

 軽食…?ちなみに大盛りもあるらしい 

 

・光前寺、霊犬早太郎のおみくじ目当てで来たけど景観が素晴らしい。

 これは女性客中心のツアー客の多さにも納得

 

 

・女体入口は茂みに覆われてました(歩道側が)

 

・そっからR153~R151で愛知を経由し浜松いさなJCTへ抜けるルートへ

 天竜峡あたりから交通量激減&自然豊かで快適なツーリングルートに

 #写真は愛知・長野県境あたり

 

 

・浜松いさなJCTから新東名へ。途中の合法120km区間はガン伏せで走ればだいぶ風除けになるけど上体起こしっぱで運転すると風圧やべえ

・残りは新東名~東名~圏央道でパパっと帰宅して終わり!

3.まとめ

・長野の郊外は道も景色も恵まれてる場所が多いから走ってて気持ちいい

・今回寄れなかった下栗の里にも年内にはまた訪れたい(わんおふ巡礼的な意味で)

【SA編】ゆるキャン△スタンプラリー2019

6月に入ってから初投稿です。

 

中部横断自動車道の開通記念に行われているNEXCO中日本主催のゆるキャン△スタンプラリー2019」をツーリングがてら楽しんでいる中で、

一部のSAにパネルが設置されている事に気づいたので、発見した範囲で記録してみました。

yurucamp.chubu-oudan.jp

 

2019/4/6 新東名 NEOPASA駿河湾沼津(上り)

守りたい、その寝顔(あおい)

 

2019/4/23撮影

中央道 談合坂SA(上り)

  

 あ~、愛でたいんじゃ~^(なでしこ)

 

中央道 諏訪湖SA(上り)

 

栄昇堂にもありまぁす!(斎藤) これだけ縦撮り…

  

2019/5/29撮影

東名 富士川SA(下り)

 

以前、フルーツ公園でも見かけた気がする(千明)

 

2019/5/30撮影

中央道 諏訪湖SA(下り) 

 

ビーノとの組み合わせ is 最高(しまりん)

 

新東名 NEOPASA清水(上下共通)

 

東京方面からだと中部横断自動車道の実質的な入り口機能を誇ってるだけあって(ほぼ)全員集合してる

 

全て回った結果・・・

スタンプラリー対象のSA/PAが13箇所、パネルありが6箇所でした!

 

 

割と広範囲なのでドライブ/ツーリング好きなゆるキャンパーは聖地巡礼がてら挑戦、しようね!

20190511_富士山と花と下道ツーリング

夜勤明け後初投稿です。

 

インターネッツで「ネモフィラと富士山のコラボが楽しめる」との情報を得たので翌朝には現地へ向かってました(せっかち)

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20190528141314p:plain

↑入間を起点に歪な時計回りをした感じ

 

2.本題

まずはR16内周りなどを経由し道志みち

道の駅どうし手前が流し撮りスポットになってるからか、

土曜早朝(08:30)にも関わらずカメラマンの姿を見かけました。

#写りたくない人/バイクが少ない方がいい人は平日推奨

 

山中湖パノラマ台。車だと苦労する駐車場スペース確保もバイクなら安心

 

山中湖畔。風が無ければ逆さ富士を望めたかも?

 

 

 

 今回の目的地、花の都公園。ネモフィラ目当てで来ましたがチューリップをはじめ様々な花を愛でる事ができて(09:30頃だからか)そこまで人も多くないのでお勧めです。

費用は駐車場がバイク150円(曖昧)、有料エリア(各種花畑)が500円/大人

山中湖花の都公園 - 富士山・山中湖観光スポット

 

さて、この時点で目的はほぼ達成できたのでノープランツーリング開始!

 

まかいの牧場、ここのソフトクリームは美味い、美味すぎる。450円

日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ!

 

このあと、絶景目指して20~30cmあるような落石を避けつつ湯之奥猪之頭線を登ってみるも… 

尚、あと4日待てば通れた模様

 

ちなみに県境(静岡側)から見る富士山は絶景なので一見の価値あり! 

・・・雲がなければ

 

麓ではパラグライダーで富士山を目の前に空中散歩を楽しめるみたいで興味が湧きつつも高所恐怖症としては踏ん切りがつかないのであった

 

その後、本栖湖経由で旧下部小中学校付近にあるラッキードリンクショップに立ち寄り、たまたま居合わせたしまりんビーノのオーナーさんと少し雑談をしつつ小休止

どうやらチーバ君の鼻口部あたりから自走してきたらしい。すげえ

 

 (しまりんビーノは写って)ないです

 

最後に栄昇堂でいただき(47日ぶり今年3回目)、

柳沢峠で富士山を拝みつつ奥多摩経由で無事帰宅しました。

 

走行距離:399km

感想  :富士山尽くしの日帰りツーリング is 最高

20190524_埼玉避暑ツーリング

初夏を通り越して猛暑を迎えてからの初投稿です。

 

この日は所用を済ませてからの出発だったので近場をふらっとする事に

 

1.コース

f:id:nbikelife:20190526201925j:plain

県西をぐるっと周った感じですね

2.本題

まず3月に開通した川越北環状線(r160)を経由しR16→R254へ抜けるも

R16ロヂャース川越~川越西郵便局間の渋滞にハマりうんざり

さっさと片道2車線に拡げて♡

というか、メッシュジャケ着てるのに既に信号待ちがクソ暑いしこれ大丈夫なんですかね…

 

その後、ときがわ町経由で白石峠を通過し堂平天文台への道中にある駐車場で小休止

ここからの景色、昔から好きなんすよ

 

剣ヶ峰駐車場って言うのか…(8~9年目に初めて知る事実)

 

その後定峰峠経由で秩父高原牧場手前にあるミルクハウスへ。

ワッフルコーンを使った美味しいミルクソフトが300円で味わえるって誇らしくないの?

この日は平日だったので駐車場スペースにいくらか余裕あったけど

土日に行くとかなり混雑しているので車で行く際には要注意!

 

その後すぐ近くにある天空のポピーを観に行こうと試みるも

30℃超えそうな状況で2輪駐車場から急勾配なワインディングを歩く気力が残されてなかったので戦略的撤退を選びました(貧弱)

ちなみにポピー最盛期だと東秩父側(r11とr361の交点)から会場まで最大5時間掛かるらしい(ソースは立て看板)

よい子のみんなは平日 or 早朝に行こうね!

 

その後r82→r11→R299→r53経由で名栗湖へ立ち寄り

山伏峠通過時点で16時前後(曖昧)だったので木陰を走ってる分にはかなり涼しかった(申し訳程度の避暑要素)

 

その後、狭山茶の主生産地である入間市(not狭山市)を通過しつつ帰路につく。

 

走行距離:146km

感想:木陰最高!日向に人権なし!