ツーリングlog

埼玉で2輪遊びをしている人の忘備録。愛車:CBR250R(MC41) ex:PCX(JF56)

20200813_日帰り下道南会津奥只見ツー

 

1. あらすじ

新潟(魚沼)~福島(檜枝岐)県境越えルートのひとつであるR352

以前から存在は知っていたものの、豪雪地帯を通過することから一部区間が年間の半分以上(直近だと2019/11/11~2020/6/12)通行止めになるレアな国道ということもあり、今迄行く機会が無かったので善は急げと云うことで早速行ってきた話

 

2. ルート

f:id:nbikelife:20200822224212p:plain

新4→栃木r185→R400→R121→R352→色々→R17→県道諸々

 

3. 本編

出発~新4

避暑と渋滞回避のために5:30に出発し、無料高速こと新4号でガンガン距離を稼いでいく

平出工業団地付近のR4と新4が合流する地点でちょいと渋滞にハマったくらいであっという間に那須塩原へ抜けることを果たし、ついでにodo30000kmを迎える事となった。やったぜ

 

f:id:nbikelife:20200823142003j:plain

f:id:nbikelife:20200823142023j:plain

七ツ岩吊橋

工事か何かで一時的にR400から塩原街道に逸れた際に偶然発見、

駐車場入り口に無料足湯や自販機、トイレもあり休憩がてら吊り橋から箒川と渓谷を眺めるのにちょうどいいんじゃないかな

08:50時点で0~1組

 

f:id:nbikelife:20200823142149j:plain

f:id:nbikelife:20200823142246j:plain

f:id:nbikelife:20200823142322j:plain

 

足湯

f:id:nbikelife:20200823142404j:plain

 

 

尚、再出発後少ししてから後方に既視感がある痛車が走っとるな?と気づき、信号待ちで確認したら身延でお会いしたゆるキャン△号でひとり草生やしてた

なんでこんな場所でエンカウントするんですかね…?(ブーメラン)

 

山王トンネル~R352

貴重な(?)おにぎり3連刺し区間を北上し、栃木福島県境である山王峠をトンネルで通過し東北へ突入

f:id:nbikelife:20200823142458j:plain

前後区間含め、交通量も少ない快走路で走ってて気持ちええんじゃ~^

 

そのまま北上していくうちに丁字路にぶつかりR352単独区間

f:id:nbikelife:20200823142531j:plain

 

ちなみに去年は右折して大内宿や会津若松ソースかつ丼を楽しんできました

nbikelife.hatenablog.jp

 

道の駅番屋

f:id:nbikelife:20200823142616j:plain

R121から分岐後初の道の駅、

ツーリングマップにも載っていた蕎麦ソフト(350円)をいただき疲れを癒やす

正直蕎麦感がわからなかった(味覚音痴)…美味しかったからヨシ!

f:id:nbikelife:20200823142818j:plain

 

その後、売店で偶然見つけた南会津地酒セット(1700円前後?)をお土産として確保し出発

後日自宅でのんびり楽しもう

f:id:nbikelife:20200823142848j:plain 

 

屏風岩

伊南川沿いを南下していくうちに屏風岩パーキングの案内標識に吸い込まれたので小休止がてら立ち寄り

駐車場から1~2分歩くと屏風岩と伊南川をすぐ傍で眺める事ができるお手軽ビュースポットなので紅葉シーズンに再来訪したいものだ

立地としては南会津町檜枝岐村の境付近となるので割とわかりやすいんじゃないかな

f:id:nbikelife:20200823143346j:plain

f:id:nbikelife:20200823143040j:plain

f:id:nbikelife:20200823143231j:plain

 

 

山王トンネルから続いた南会津町ともこれにてお別れ(この時点で約50km)

曇り空が目立ったので道中の写真は…ほぼなし!

 

檜枝岐村銀山平

会津駒ヶ岳尾瀬へのアクセスルートでもある当区間を華麗にスルーし新潟県境に向かう

 

景観保護の兼ね合いで茶色くなった道の駅看板くん

見逃しているだけかもしれないが初めて見たかもしれない

f:id:nbikelife:20200823144235j:plain

 

市街地にあるJA檜枝岐村SSが福島県内ラスト給油ポイントかつ小出(約90km先)まで一切GSが存在しない空白地帯に突入するため、ガソリン残量に不安があったらここで給油していこう。

後述のように、ロードサービスへの通報すらままならない区間が控えているので…

 

市街地を越えてしばらくすると道幅も車1.5台分程度(適当)となり、それに応じるかのようにdocomoですら圏外を示すようになってきた

キャリアに依って若干の際はあるが、銀山平から約50km程圏外区間となるので散りたくなければ慎重に安全運転…しよう!

docomo

f:id:nbikelife:20200823113740p:plain

au

f:id:nbikelife:20200823113957p:plain

SoftBankf:id:nbikelife:20200823114146p:plain

 

福島新潟県境。橋の綺麗さに対し連続雨量80mmで通行止め&迂回路なしという不釣り合いな看板を横目に新潟へ突入

f:id:nbikelife:20200823144613j:plain

f:id:nbikelife:20200823144632j:plain

 

新潟区間は奥只見湖沿いをジグザグジグザク…とひたすら狭く曲がりくねった道を進むことになるが、カーブ区間に多く存在する洗い越しに気を付けないと文字通り散ることになるので慎重な運転が求められる

ちなみに筆者は洗い越し+堆積物(砂?)で後輪スリップして散りかけました()

沢水注意なんて看板初めて見たよ…

 

f:id:nbikelife:20200823144707j:plain

 

洗い越し。左(山側)から右(奥只見湖)側へ当たり前のように水が横断

f:id:nbikelife:20200823144838j:plain

 

右側

f:id:nbikelife:20200823144857j:plain


左側

f:id:nbikelife:20200823160503j:plain

 

携帯通話可能看板、5km手前から存在

f:id:nbikelife:20200823160709j:plain


対岸の道路。the 山肌を削って道を通した感があって壮大な雰囲気

道を通した先人達の苦労が容易に想像できる…

f:id:nbikelife:20200823160756j:plain

 

奥只見湖。でけえ

f:id:nbikelife:20200823161020j:plain

 

…とまあそんなこんなで冬季通行止め開始区間である銀山平に到着

数十kmぶりに自販機を見てホッとした自分が居た。文明の利器のありがたみを痛感するいい機会になった

奥只見湖遊覧船の船乗り場もあるが完全予約制のため今回は乗れず

f:id:nbikelife:20200823161706j:plain

okutadami.co.jp

 

銀山平~湯沢

対岸を走る奥只見シルバーラインを使えば楽に山間部を抜ける事が出来るぞ!…と思うも二輪通行禁止のため枝折峠経由でくねくねくね…と狭い山間部酷道国道を掛けていく

途中、滝雲の撮影スポットを示す看板が数か所存在するも今にも雨が降りそうな天気だったので泣く泣くスルーし、枝折峠も霧で真っ白になっていたため立ち寄らずそのまま通過

そんな状況でも車が結構な台数止まっていたので天気がいい日はもっと混雑しているのかもしれない…

niigata-kankou.or.jp

 

その後、道の駅ゆのたいで休憩がてら魚沼産こしひかりを使った団子をいただく

味はそこそこですね(クソレビュー)

f:id:nbikelife:20200823163059j:plain

 

(秘密結社じゃ)ないです

f:id:nbikelife:20200823163158j:plain

 

麓に降り、魚沼から湯沢方面走ってて

魚沼はスイカが名産(八色スイカと云うらしい)

日本酒で有名な八海山は酒造も山も南魚沼市にある

ことを初めて知りました(無知)

 

今回は積載&時間にあまり余裕がなかったので立ち寄らなかったが

余裕がある時に改めてゆっくり楽しみたい

 

石打あたりにて、青空と広大な田んぼと雲の組み合わせは…最高だぜ!

f:id:nbikelife:20200823163339j:plain

 

道の駅みつまた

まともな昼食を食べるタイミングを逃し続け遅い昼食タイムを楽しみつつ売店付近にある室内足湯で疲れを癒す

 

チャーシュー丼1000円ちょい

f:id:nbikelife:20200823164847j:plain

 

無料足湯でのんびり。タオルを持ってきて正解だった

f:id:nbikelife:20200823165134j:plain

 

帰路

この時点で既に16時、翌日朝から仕事なので関越ワープでパパっと夕方までに帰宅!を考えるも関東が大雨雷で荒れてるとの事だったので大人しく下道で帰る事に

道の駅出発間際に雨がパラついた気がしたけどすぐ止んだしグンマー入って自宅まで晴れ続きだったのでまた勝利してしまったようだ…(何に?)

 

3. まとめ

【走行距離】540km

【走行時間】05:30~20:30

 

全体的に曇り空が多く不安定な天気だったとはいえ、ほぼ雨に降られることもなく無事に帰ってくることができ、自身の強運に守護られた1日だった

次は紅葉シーズンに南会津~奥只見間を堪能してみたい

 

(終わり)

20200620_not密ーリングin山梨

梅雨明け後に梅雨時の記事を初投稿です。

 

県を跨ぐ移動自粛が解禁された記念に密を避けたソロツー(いつもと変わらないのでは…?)をしてきた話をしてみる。

 

 

1. ルート

道志みち富士五湖→身延→リニアの見える丘展望台→柳沢峠

 

2. 本編

06:00に出発し、R16→神奈川r510→R412→道志みち経由で富士五湖巡りへ

休日はイエローカット追い越しマンカーブでセンターライン割りまくる車が目立ち、毎週末のように事故が起きる道志みちも8時過ぎに通過すれば平和そのもの

徐々に晴れ間も見えてきたしこれは期待できそうだ

 

(ほぼ)富士五湖

山中湖。青空がいいぞ~

f:id:nbikelife:20200810231546j:plain

 

河口湖。てっぺんからコンニチハ/

f:id:nbikelife:20200810231942j:plain

 

西湖。あれ、雲が広がってきたような…

f:id:nbikelife:20200810232003j:plain

 

本栖湖。相変わらずキャンパー多い。眺めは…

f:id:nbikelife:20200810232025j:plain

・・

・・・

富士山チャレンジはほぼ雲に敗北しました(泣)

やっぱり富士山を眺めるなら秋~春の早朝だな!

 

 下部温泉郷 丸一食堂

ちょうどお昼時になったのでゆるキャン△聖地巡礼ドライブ&ツーリングガイドるるぶゆるキャン△にも掲載されている丸一食堂で昼食を頂くことに

開店時間(11時半頃)に来訪したので密になることなくゆったりと食事を楽しむ事ができありがたい。

店舗外観。身延線下部温泉駅すぐそばなのでわかりやすい

徒歩圏内で無料足湯もあるので食事前後に立ち寄るのもアリ

 

f:id:nbikelife:20200811224408j:plain

 

さくら丼1200円
馬刺とごま油の組み合わせ( ゚Д゚)ウマー
f:id:nbikelife:20200811224220j:plain

f:id:nbikelife:20200811224342j:plain

 

自己申告制でコースターもいただけました

(2020/7/26付で終了済)
f:id:nbikelife:20200811224434j:plain

 

おまけ:下部温泉駅前で偶然ワイドビューふじかわと遭遇、一度は乗ってみたい

f:id:nbikelife:20200811225802j:plain

 

アクセス

 

なんか雲が広がってきてないか(懸念)…と云うことでこのあと早々に離脱

 

リニアの見える丘展望台

交通量も少なく快適な金山曽根広域農道を楽しんでる過程で偶然発見したので立ち寄ることに

昨今なにかと話題となっている中央新幹線の一部である山梨リニア実験線甲府盆地や山々と一緒に楽しめる絶好のビューポイントなので鉄道に興味がある人はもちろん、そうでもない人も楽しめる区画だと思う。

尚、走行試験再開日は未定なので首を長くして待つことにしたい

www.linear-museum.pref.yamanashi.jp

 

展望台。青空に映えていいぞ(いいぞ) 

f:id:nbikelife:20200811232550j:plain

 

解説

f:id:nbikelife:20200811232109j:plain

実験線

f:id:nbikelife:20200811232147j:plain

展望台からの眺め

f:id:nbikelife:20200811232127j:plain

 

アクセスについては、すぐ傍に笛吹市八代ふるさと公園もあるので迷うことないだろう。

 

このあと実質お散歩ルートの大菩薩ラインに突っ込み柳沢峠で肌寒さに震えながら帰路につくことになった…

 

3. まとめ

【走行時間】06:00~17:00

【走行距離】354km(ほぼ下道)

 

広域農道 is GOD

202006xx_6月振り返り(整備&県内徘徊)

緊急事態宣言及び県外移動自粛が解除され早1ヵ月ちょい、

案の定東京を中心にコロナ陽性者がぶり返して来ており、東京都民に対し再び不要不急の県外移動自粛要請が出ているので筆者が住んでいる埼玉の移動自粛も時間の問題だろう…(懸念)

 

という事で(?)、8月に差し掛かろうとしているこの時期に6月中のあれこれを振り返ってみる

 

1. CBR250R リアタイヤ交換

納車(10808km)からそのまま履いてたリアタイヤ

スリップサインまであと数mm(適当)残っていたが、製造から3年を経過している&ひび割れも目立ってきたので梅雨明け後に備えてタイヤ交換することに(約17000kmお疲れさまでした。。。)

 

銘柄はフロントタイヤと同様にRX-02をチョイス、今回交換は2りんかんへ依頼し15715円(工賃込み)也

f:id:nbikelife:20200728223510j:plain

 

新品タイヤに交換したからか交換に伴いチェーン調整を行ったからか定かではないが、走りが軽やかになって気持ちええんじゃ~^

 

2.ドラレコ(EDR-21G)取り付け

元々中華アクションカムで前方を撮っていたが

・最近挙動が怪しくなってきた(録画されたりされなかったり)

・煽りや掘られた(直球)時に前後両方で証跡を残せるようにしたい

と思い立ち取り付けを検討し始めた。

 

個人的な選定基準として

・安定動作して録画される(=撮れてなかったらドラレコの意味なし)

・前後2カメラである

・シート下に本体を収納できる

wifi経由でスマホ側で録画データを確認できる

の4つがあったのでレビューを読み漁りEDR-21Gを選定

 

用品店の実店舗だとセールに当たらない限り定価販売(税込約38000円)かつ取付工賃が16000円~と30分で…50000円!の仕事をやっても足りないので、通販で買い自分で取り付けること

先人の知恵を借りながらカウル剥がして配線周りで色々試行錯誤…と気付いたら炎天下の中で3時間作業するハメになったが無事取り付け完了したのでヨシ!

(取付中の写真は)ないです

 

f:id:nbikelife:20200728223548j:plain

f:id:nbikelife:20200728223607j:plain

 

 

<所感>

・逆光やトンネル抜けた後の白飛びからの復帰は早い(2秒程度)

・動画ファイルはmp4で30秒単位、フロント/リア別ファイルで生成

GPSデータはmp4ファイル埋め込み

・専用の再生ソフト(Moto DR Player)をダウンロードすればフロント/リア/走行位置を同時再生可

・対向車のナンバーは昼はまだしも夜はヘッドライトで眩しくて視認困難

・前方/後方車のナンバーは車間が近ければ割と見える…が、ヘッドライトで(以下略

という事で昼はまだしも夜はあまり期待できないと言える

(カメラ設置場所の問題なのだろうか…)

 

3. ポピー

埼玉でポピーと言えば天空のポピーを指す事が多いと思うが、三沢地区のr82沿いなら例年のんびり誰にも遭遇せずポピーを楽しめるんだなこれが

尚、天空のポピーは密イベントなので今年は中止になりました()

f:id:nbikelife:20200728223908j:plain

 

はよ心置きなく出掛けられるようになって欲しい(切実)

20200520_【スマホ】AQUOS Sense2(SH-01L)不具合切り分け

ツーリングに行けない日々が続いているため、以前から出ているmyスマホの不具合に向き合ってみた

1.機種

<機種名>

SHARP AQUOS Sense2(SH-01L)

<OS>

Android8.0→9.0

jp.sharp

2019年7月中旬、当時のスマホFelica機能がご臨終したので急遽お迎えした機種。

エントリーモデルでスペックは低めだがTwitter/LINE/各種決済(モバイルSuicaやiD)で利用するには必要充分。

秋葉原イオシスで未使用品20000円くらいで購入

 

2.不具合内容

いずれもAndroid9.0へOSバージョンアップ後に発生(この時点で購入時の保証が切れていた)

①バッテリー残量が20%を下回り、一定時間(数分)操作をしないと勝手に再起動を繰り返す。

 ※バックグラウンドで音楽垂れ流し等をしてると再起動しない

②電源ON状態だとUSBケーブルを認識せず充電不可

 ※電源OFF状態でケーブルを繋ぐと充電可能。そのまま電源ONにしてもケーブルを抜かない限りは充電が継続される

 

つまり、

バッテリー20%を切る前に電源OFF→充電ケーブルを挿して電源を入れなおすことで回避出来るのだが(俗に言う『運用で対処』ってやつ)、めんどくさがりの筆者としては地味にうっとおしいので切り分ける事にした。

 

3.切り分け

(1)セーフモードに切り替え、工場出荷時に近い状態を作って動作確認

 ①再起動 → 再現せず

 ②充電不可 → 変化なし

 この感じだと①は本体(OS含む)以外が起因、②は本体(OS含む)起因か?

 

(2)microSDを抜く

 ①再起動 → 再現せず

 ②充電不可 → 変化なし 

 ①は間違いなくmicroSDが原因だろう。抜いてても再起動してた

  中身は画像と音楽と一部アプリのログ(?)くらいしか入っていないので

  画像&音楽データをPCへ退避してmicroSDを戻すと再発するのでフォーマットへ

 

(3)microSD フォーマット

 ①再起動 → 再現せず 

2020/5/22追記 再発しました。素直にmicroSD買い替えます→買い替えても再発

 ②充電不可 → 変化なし

 

2020/7/25追記

Android10.0にOSアップデートしたら①再起動は再現しなくなった

 

4.まとめ

①勝手に再起動の件はmicroSD側のアプリログデータ?が悪さをしてなんらかの負荷を掛けてた(適当)android9.xの不具合。10に上げればおk 

②充電不可の件は本体とOSの相性が悪い個体だった…?

と云う事で不具合全ての解消には至らなかったが部分的には解決できたしヨシとしよう(妥協)

 

本体初期化なり修理に出すと各種アプリの引継ぎが必要になってきて面倒なので運用で対処できないレベルに壊れてきたら素直に機種変すれば…かまへんか…

20200221_松田河津桜&ゆるキャン巡礼下道ツーリング

自粛で暇な時間を使って投稿シリーズその3

 

 

 

1.あらすじ

前回のツーリングから戻って3日後、Twitterを眺めていたら神奈川の松田山で河津桜と菜の花が見頃を迎えているとの情報が流れきた。

どうやら富士山も同時に楽しめるスポットらしく富士山大好きおじさんとして現物を拝まなきゃ(使命感)ってことで平日休みを利用し一行は現地へ向かう事にした

 

2.ルート

R16→宮ケ瀬→松田山(西平畑公園)→R246→R469→お好み食堂 伊東→身延近郊→小菅→奥多摩→R16

f:id:nbikelife:20200415103051j:plain

地元~R246(御殿場)まではほぼ前週の反対ルートですね 

 

3.本編

前回の反省を活かし早起きが出来たので05:45に出発し下道でトコトコ目的地を目指す

宮ケ瀬湖

平日朝かつ曇り空だからか交通量皆無で走りやすさMAX!

曇り空といいつつも晴れ間が見え始めているのでこれは期待したい

ちなみに写真ではわかりづらいけど湖はエメラルドグリーンなので青空の下是非みていただきたい

f:id:nbikelife:20200420225323j:plain

撮影場所

 

松田山西平畑公園

東名松田バス停付近にある河津桜と菜の花が楽しめるスポット

公園の存在自体は東名から度々眺めていたので知っていたけど桜の名所とはシラナカッタヨ。。。

平日10時頃でも駐車場待ちの渋滞が凄まじい、けどバイクなので余裕でした(ニッコリ)

駐輪場の場所は東名松田バス停入り口から100mくらい。詳しくは↓

まあ、駐車/駐輪難民になるリスクを抱えるくらいなら松田駅/新松田駅から徒歩が一番だと思いますけどね(正論)

 

写真中央右あたりに富士山のてっぺんがコンニチハ/しているが雲と同化しててわからず

f:id:nbikelife:20200420232606j:plain

 

場所によって葉桜もチラホラ現れ始めてるとはいえまだまだ見頃

f:id:nbikelife:20200420233220j:plain

f:id:nbikelife:20200420233445j:plain

 

なお、富士山要素はR469で回収しました

f:id:nbikelife:20200420234214j:plain

 

お好み食堂 伊東

ゆるキャン△7巻(第37話)でなでしこがソロキャン前に立ち寄った『お好み食堂 伊東』でお昼を食べに。砂利の駐車場が何箇所かあるっぽい。

作中で30分待ちの描写があったので行列覚悟で向かうも平日12時半頃だからか特に待つこともなくあっさり入店出来た。ラッキー

店内は鉄板席(10人前後は座れそう)とカウンター席とお座敷があり、筆者は運よく鉄板席に座れたので目の前で焼いてもらいそのまま出来立てほやほやの『しぐれ焼き(肉)大盛り(700円)』を頂けました。(゚д゚)ウマー

 

メニュー(一部)。右上の方になでしこの姿あり

f:id:nbikelife:20200421001212j:plain

f:id:nbikelife:20200421001242j:plain

 

f:id:nbikelife:20200421001555j:plain

f:id:nbikelife:20200421001608j:plain

f:id:nbikelife:20200421001643j:plain

 

お好み焼きの中に焼きそば麺が入っているので広島に行きたくなってくるな?

 

ゆるキャン△ 梨っ子町巡り

ただ富士宮から帰るだけじゃ勿体ないので期間限定オーディオドラマが聴ける電子スタンプラリーや提携店舗で限定ステッカーなどが買えるゆるキャン△ 梨っ子町巡り』をしながら埼玉に戻ることにした。イベント概要は↓

www.yamanashi-kankou.jp

当初は3月末までだったけど実質新型コロナで中断してしまったので期間限定での再開を検討しているとのこと(上記HP参照)

新型コロナ終息後だろうから当面は再開しないと思われるが。。。

 

オーディオドラマは各自治体(市川三郷町富士川町早川町身延町、南部町)の対象スポットに掲示されているQRコードを読み込みチェックインする形を採るので各自好きな場所を観光しよう。

ちなみにオーディオドラマの中身は各自治体の観光地をモチーフにしたものとなっているので追体験して次回以降の巡礼に活かせてうん、おいC!

 

筆者の巡回箇所はここ↓

 

道の駅とみざわ(南部町)

R52及び富士川沿いにある巨大タケノコが目印の道の駅

f:id:nbikelife:20200421120619j:plain

 

栄昇堂(身延町)

みのぶまんじゅうのお店(写真無し)

今回のイベントとは関係ないが、1000円以上購入することにより『みのぶまんじゅうなでしこステッカー』が貰えるキャンペーンもやってたのでつい買い込んでしまった(おたくはちょろい)

 

南アルプスプラザ(早川町)

レストランと総合案内所あり。今回は観光する時間が無かったので次回ゆっくり訪れたいものだ

 

f:id:nbikelife:20200421120747j:plain

 

印章資料館(市川三郷町)

道沿いにある巨大印鑑が目印。

なお、QRコードは資料館の建物内ではなく屋外の巨大印鑑に掲示されていたのを職員さんから教わるまで気づかなかった

f:id:nbikelife:20200421120805j:plain

 

道の駅富士川(富士川町)

R52及び富士川沿いにある道の駅。中部横断道増穂ICの傍でもあるためアクセス良し

お土産売り場が充実しているのも◎

余談だが東名の富士川SAから約60km離れているので初めて行く人は位置関係を確認してから出発しよう

f:id:nbikelife:20200421120852j:plain

 

戦利品とお土産

右上の定期兼と下3枚のステッカーが本イベント限定で各自治体単位で販売されていたモノ

(南部町:なでしこ、身延町:しまりん、富士川町:あおいちゃん)

なお、残りのステッカーは完売やら時間切れやらで手に入らなかった模様

f:id:nbikelife:20200421120128j:plain

f:id:nbikelife:20200421120120j:plain

 

帰路

記録的暖冬とはいえ柳沢峠経由で凍結路に突っ込むのは嫌だ、でも高速代は削りたいと考え最終的にR20→R139→R411経由で奥多摩を通過し埼玉に戻る事にした。

途中休憩で寄った道の駅こすげの敷地内でイルミネーションを発見するも18時を回りとっくに日没を迎えていたにも関わらず自分以外に観光客は…いませんでした…

f:id:nbikelife:20200421121421j:plain

 

4.まとめ

【走行距離】420km

【走行時間】05:45~20:30

 

早川町は広いので次回は観光する時間をガッツリ押さえたうえで訪れたい

PCX売却時のあれこれ

自粛で暇な時間を使って投稿シリーズその2

備忘録として

 

 

0.PCXくんの状態

・走行距離:約23000km

・年式:2017年(JF56)

・状態:両端に立ちコゲ傷あり

・純正:ナックルガード/グリップヒーター/トップケース

・社外品:ヘルメットロック

・メンテ:ホンダドリームに丸投げ。エンジンオイルは3000km or 半年ペース交換

     20000km手前で駆動系(ベルトとか)予防交換済

1.売却までの流れ

売却方法検討

大きく分けて

バイク屋に売る」「バイク買取業者に売る」「オク/知人に売る」

といった選択肢が生まれると思うが

・今回は乗換ではなく手放すだけなのでバイク屋は期待できない(偏見)

・個人間のやり取りはいろいろめんどくさそう

・自宅まで引き取りに来てほしい

と云うことで今回はバイク買取業者へ売却を選択

 

売却先を選定

方針が決まったら具体的にどこへお願いするか検討するフェーズに映る

複数業者で見積もりを取った方が買取額を吊り上げる事もできるだろうということで一括見積サイト(バイク比較.com)で見積もり依頼を出す

www.bikehikaku.com

 過去にクルルァ売却や引っ越し見積もりで一括見積サイトを利用した際にいろんな会社からひっきりなしに電話が来てうんざりした苦い思い出があったので正直躊躇したが

見積もりを出す会社を自分で選択し業者数を絞ることが出来たのでレビューを読み漁りながら3社へ見積もり依頼ポチ-

 

見積もり

3社中2社はすぐ電話が来て現地見積もりをいつするか調整に入る

筆者はたまたま平日休みだったので見積もり依頼ポチーから現地見積もり開始まで2時間弱のスピード感で行けたがタイミング次第ではもうちょい掛かるかもしれない

ちなみに残り1社からはメールで買い取り相場が送られてきて「都合がいいとき連絡ください」的な感じ

 

結局2社で相見積もりを取る形を採り、

両社のスタッフに普段の乗り方/手放す理由/メンテ状況/希望額などの説明やツーリングでどこ行ったなどの雑談をしたのちオークション形式で見積もり開始

9万からスタートし、最終的には23000km走った2017年式PCXくんが17.3万でドナドナされていきました(ニッコリ)

ググった感触や他社からのメール見積もりでは最大15万と言われてので嬉しい誤算だった

 

そして売却へ

見積もり結果が出て契約を結んだその場で引き渡しも可能だが

お別れラストツーリングをしたかったので2日後に引き渡す約束をしたのち契約書にサイン

nbikelife.hatenablog.jp

 

買取金の振り込み方法は業者により異なるようで今回売却した業者は銀行振り込みで2日後には入金を確認できた。ちなみにもう1社はその場で現金とのこと

最後にナンバーを取り外して自宅で業者に引き渡して終わり!

…と言いたいところだけどまだやることは残っているゾ

 

2.廃車手続き

125cc以下は市役所/区役所の窓口で手続きを行う事になるので

「標識交付証明書」「印鑑(認印)」「ナンバープレート」

を持参し市役所に向かおう。

詳しくは各自治体のHPに手続き方法が載っている(はず)なので事前に目を通しておけばスムーズに手続きできる

必要書類が揃っていれば手続き自体は数分で終わるが、筆者の住んでいる自治体は役所の出張所で手続きできず本庁に行かなければならなかったのが地味に面倒でした(半ギレ)

今迄出張所で大概の手続きが済ませられたのに…

 

あ、自賠責の期限が残っているなら損保会社で返金処理も出来るので「保険標章(自賠責のステッカー)」を剥がしておこう

 

3.保険類解約

自賠責保険

有効期限までの保険料を月割で返金できるので忘れず手続きをしよう(提案)

 

損害保険ジャパンの場合、郵送 or 営業所へ出向いて手続きをする形となるが

幸い筆者は生活圏に営業所があったので直接出向く形を採った

自動車損害賠償責任保険証明書」「身分証明書(運転免許証など)」「保険標章(自賠責のステッカー)」を持参し振込先の記入含め15分程度で手続き完了

 

ちなみに返金は2週間後に振り込まれた

www.sompo-japan.co.jp


任意保険

自賠責と同じく残り期限を月割で返金可能なので速攻で解約

チューリッヒの場合、電話1本で解約可能

返金方法はクレカ払いの場合、クレカ宛に払い戻しされる形*1で1週間程で手続き完了

 

4.感想

ググればなんとかなる

 

買取金や返金はロングツーリングの旅費か今後の軍資金に化ける(と思うけどいつになることやら…)

*1:例えば通販で決済後にキャンセルした時と同じ形

20200215_沼津河津桜ツーリング

緊急事態宣言が出て外出自粛モードに入ってから初投稿です。

ツーリングという名の徘徊に掛ける時間が完全に浮いてしまったので、今更ながら2カ月前の出来事を振り返ってみる。

 

 

 

1.ルート

 R16→圏央道入間IC→東名→伊豆縦貫道→R414→静岡r17→出逢い岬→やま弥→静岡r17→R414→伊豆縦貫→R246→宮ケ瀬→相模原→R16

ログ取り忘れたので適当

 

2.本編

6時頃出発のつもりが安定の寝過ごしで1時間半遅れの7時半出発

マスツーならコロコロされてもおかしくない遅れだけど安定のソロツーなので行きは渋滞回避も兼ねて高速に乗ることでリカバリーを図ることにした

・・・曇り空が広がっているけど昨晩晴れ予報出てたしそのうち晴れるでしょ(楽観視)

 

足柄SA下り

どんよりした曇り空なのに富士山がくっきり見える不思議な空模様

記録的暖冬とはいえ真冬なので富士山もガッツリ冠雪してる

f:id:nbikelife:20200414143701j:plain

 

夕映えの丘

御浜岬が綺麗に見える場所。次は晴れてる日か夕焼けのタイミングで訪れたい

f:id:nbikelife:20200414150406j:plain

 

 

出逢い岬

ゆるキャン△50話のタイトル絵(?)にもなったモニュメントの輪から富士山を眺めることができるスポット

前回沿線を通過したのに知らずに通過してしまったので立ち寄り

天候はともかく構図は完全に一致したのでヨシ!

f:id:nbikelife:20200414145726j:plain f:id:nbikelife:20200414144949j:plain

 

立ち寄ったら井田の花文字(画像中央下あたり)も楽しめるので一粒で2度おいしい

f:id:nbikelife:20200414144515j:plain

 

 

井田地区の河津桜

煌めきの丘から程近い井田地区へ向かう路にある桜並木

暖冬とはいえこの時期に見頃な桜を楽しめるのは本当にありがたい

f:id:nbikelife:20200414151006j:plain

 

来ル海の河津桜

大瀬崎付近のワインディング沿いにある富士山と河津桜を同時に楽しめるスポット

写真だとわかりづらいけど既に葉桜になりつつある。早いなおい。

f:id:nbikelife:20200414152258j:plain

 

 

昼食(やま弥)

ラブライブサンシャインファンの友人が度々話題に挙げていた店なので存在は知っていたが初の来訪

ツーリングマップル2018にも掲載されていた「鯛丼」(゚д゚)ウマー

漬け鯛と地鶏の生卵の組み合わせが最高に美味いので是非立ち寄っていただきたい。

ちなみにこの日は期間限定かつ土日限定の「寿太郎みかんごはん」へチェンジしたので1440円

f:id:nbikelife:20200414153608j:plain

f:id:nbikelife:20200414153956j:plain

 

 

帰路

寿太郎みかん(沼津市西浦・内浦・静浦地域で生産される品種)をお土産に買ったり隙あらば海を撮る海無し県民の性を発揮したりしながら下道レーシングで19時過ぎに帰宅

f:id:nbikelife:20200414154756j:plain

 

3.まとめ

終始どんより曇り空の下でのツーリングとなってしまったので次は快晴を狙って訪れたい(当然の感想)

走行距離 386km ※行きの入間~長泉沼津間は高速

走行時間 07:30~19:00