ツーリングlog

埼玉で2輪遊びをしている人の忘備録。愛車:CBR250R(MC41) ex:PCX(JF56)

20191129_伊豆半島ツーリング(1日目)

年内最後の本格ツーリングになりそうなりました初投稿です。

ライダーの味方ことツーリングプラン2019の最終日に合わせて以前から気になっていた伊豆半島へ向かった話(写真多め)

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191218211148j:plain

赤線(圏央道→東名→新東名→伊豆縦貫→伊豆半島反時計回り→三島)

 

2.本編

関東脱出

06:10頃出発しパパっと高速乗って足柄SAへ

SAからの眺めもいいけど東名神奈川区間で真正面に現れる富士山いいぞ

 

最近ちょくちょく特集される1000円自販機。気になったけどケチなのでスルーします(無常)

 

三の浦総合案内所

なんだこの車!?

 

どうやらこの辺はラブライブ!サンシャインの舞台らしく観光案内所が全力でコラボしている様子。

僕はライバーではないのでサクっと眺めてすぐ離脱しました()

 

 

観光案内所へのアクセス路でもあり伊豆半島の西側を走るr17からは駿河湾と漁村の雰囲気を楽しめてうん、おいC!

ということでしばらく景色を楽しみながら南下していきまスゥー…

 

煌めきの丘

綺麗な駐車場あり、富士山と駿河湾の眺めが素晴らしい

 

県道223(ふじさん)号

土肥港~清水港の海上区間を結ぶ県道223(ふじさん)号こと清水港土肥線

今回は乗らなかったが地味に渋滞している伊豆の付け根区間をパスするのによさそう

特に高速に乗れない原2ツーで威力を発揮しそうだ

www.223-ferry.or.jp

 

黄金岬

日本奇石百景こと馬ロック。勝負運に強いとされるパワースポットらしい。

この手のスポットは見えなくはないけど言うほどか…?と思うケースが経験上多いのだがここは本当に馬に見えるからおススメするゾ

みえるみえる…

 

尚、黄金崎公衆トイレ手前から見える景色も素晴らしいので是非訪れてほしい

フッジサーン「やあ」

 

この先も見所は色々ありそうだったけど暫く曇り空が続き諸々スルーしたため写真はない(涙)

 

龍宮窟

ゆるキャン△8巻 43話(伊豆キャン編)でしまりんが立ち寄った場所のひとつ。

洞窟の天窓を上から覗くとハートに見えるインスタ映えしそうなスポット

平日なので人もそこまで多くなくそれなりにのんびり過ごせたので◎

駐車場代:200円(バイク) 

 

上から撮影。遊歩道は狭く土の部分もあるため雨上がりに行く際は足元に注意しよう

 

洞窟内から

 

 

ついでにすぐ傍にあるサンドスキー場も撮影。砂丘と砂利の組み合わせって新鮮

 

Ra-maru in

ゆるキャン△8巻 43話(伊豆キャン編)で野クル勢が立ち寄った場所

作中でも紹介されていた下田バーガーこと金目鯛バーガー( ゚Д゚)ウマー

お値段は1100円、お店は「道の駅 開国下田みなと」と同じ敷地内にあり

…この時点で日没まで残り2時間に迫っていたのでポイントを絞って観光することにした

 

犬走堤防

ゆるキャン△8巻 43話(伊豆キャン編)でry

立入禁止の堤防とのことだが地元民っぽい釣り人達が当たり前のように釣りしてて草

 

しまりんがミルクティーを飲んだ場所(この記事を書いてて気づくやつ)

 

爪木崎灯台

ゆるキャン△8巻 45話(ryの扉絵になった場所

12月~1月が水仙の見頃らしいが11/29現在で影も形も…ありませんでした…

駐車場(200円)から片道10分弱は掛かるので時間に余裕を持って来よう

 

あと地味にハートが多い

 

この時点で日没まで残り30分程しか残されていなかったため観光を切り上げひたすら北上し本日の宿を目指す事にした

日没後の天城越えは暗くて寒くてつらかったよ…

 

宿へ

帰宅ラッシュを乗り越え、ライダーの味方こと快活クラブ三島店でへやキャンとする!

翌朝まで気づかなかったが三島店なのに住所は清水町となんとも紛らわしい

 

昨今、快活の個室化が進んでるとの事で立ち寄った訳だが

・個室(カードキー)でPCあり

・シャワー浴び放題

・快活内で注文した料理は個室持ち込み不可、共用スペースで食べる形

(ドリンクバーで注いだ飲み物と自分で持ち込んだ飲食物は可)

と少し不便なところもあるが、スマホ充電場所と寝床さえ確保できればいい貧乏ライダーには丁度いいのではないだろうか(12時間2770円)

 

個室

 

シャワー室

 

 

 

 

世間はラグビーで盛り上がっているなか何故かアイシールド21を読み漁りつつ眠りに就くのであった…

 

3.まとめ

【走行時間】06:10~18:30

【走行距離】383km(高速135km含む)

次訪れる際は下田あたりで1泊してのんびり観光しようと思った(反省

ペリーロードやしまりんが浸かった足湯を逃したのは痛い痛い…

 

続き

 

nbikelife.hatenablog.jp

 

20191117_山梨東部プチツーリング

1か月前の記事を今更投稿です。

特に行き場も決めず「日没前に戻ってくること」のみを条件に徘徊してきた話

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191117185436j:plain

R16→都道適当→都道31→都道r33→R20→山梨r35→R139→県道適当→河口湖畔→山梨r719→山梨r36→花鳥山→適当→R411→都道193(いつものルートで埼玉へ)

 

2.本編

檜原村経由でパパっと上野原へ抜け山梨r35で秋山経由し都留へ向かう

やっぱり交通量が少ない郊外ルートは…最高だな!

ちなみにこのまま西へ向かうと都留市に入った直後にリニア中央新幹線車両基地が右手に現れる(尚、写真はない)

 

河口湖へ

毎度恒例(?)R139都留~富士吉田渋滞を越えた先には見事な富士山がお出迎え

余談だが個人的休憩スポットのひとつでもある

 

河口湖畔(北側)沿いを走る湖北ビューラインことr21にある紅葉のトンネルにて

紅葉と富士山の眺めがお見事なので毎年のように訪れている気がする

観光客多めなのでゆっくり撮影するなら朝の方がよさそう

 

休日12時過ぎということもあり河口湖もみじ回廊渋滞がエグかったのでこのあとすぐに離脱した

 

リニアの見える丘

r719→r36で北上している途中に偶然見つけたリニアの見える丘へ立ち寄ることにした

(何度も通ってるのに何故今まで気づかなかった…)

 

リニア中央新幹線の試験走行を眺めることが出来るスポットなので若干期待して走行スケジュールを確認した結果、10月29日~5月末まで予定がないとの事でガックリ

また来年以降に訪れたい

www.linear-museum.pref.yamanashi.jp

 

 

名水わらび餅

柳沢峠を丹波山側へちょいと下って右手にある「山の湯宿 はまやらわ」へ

名水わらび餅を再び食べようと思い立ち寄ったところ期間限定の温かいわらび餅に巡り合えたので即注文

味は勿論美味しいです^q^

お茶との組み合わせも相まって冷えた身体を温めつつエネルギー補給には丁度いい一品

尚、お茶も含めると結構なボリュームなので昼食直後に立ち寄るのはやめよう(決意)

 

そのままR411を進み奥多摩渋滞に巻き込まれつつ日没前に帰宅完了!閉廷!

 

3.まとめ

【走行距離】266km

【走行時間】07:55~16:45

休日の観光地は早い時間に通過…しよう!

20191110_そうだ、クリスタルラインへ行こうツー

 連日のように挙がってきている各地の紅葉報告に触発されふらっと徘徊してきた話

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191111165142j:plain

R16→県道諸々→R411→フルーツライン→琴川ダム→クリスタルライン→山梨r23→山梨r610(信州峠)→長野r68→R141→R254→埼玉へ

 

2.本編

二度寝の結果だいぶ出遅れて08:10に出発

出発時点ではどこに行くか決めていなかったのでとりあえず柳沢峠経由で山梨に抜けることにした。

玉出発時はしっかり見えた富士山も柳沢峠到着時(10:25)には雲にお隠れになってました。やっぱり富士山は朝見ないとダメっすね

 

琴川ダム(乙女湖)

トイレ休憩がてら立ち寄り。水面に映る青空と雲いいぞ(いいぞ)

 

クリスタルライン

琴川ダム(乙女湖)から少し北上すると大弛峠とクリスタルラインの分岐に差し掛かったので今回は紅葉が綺麗そうなクリスタルラインへ向かう事に

 

クリスタルラインとは:

牧丘~清里を結ぶ複数の路線(主に林道)の総称。詳しくは下記参照

crystal-line-guide.info

 

 

今回通った区間(牧丘~増富温泉付近)は

・舗装林道で車のすれ違い困難な道幅

・落ち葉は両サイドに寄せられたので通行に支障なし

↑こんな感じだったけど天気がいい日曜日にも関わらず交通量はまばらだったのでまったり流しながら景色を楽しむにはちょうどよかった。

特に進行方向右側に見える山々の紅葉が素晴らしい。

 

その後、山梨r23へ分岐すると道沿いに渓流と紅葉がコラボしている区間へ突入

増富温泉が近いということもあり(?)先程より車の台数は目立つようになったが道幅も改善してきたので特に気にならず

 

塩川ダム(みずがき湖)

トイレ休憩がてら立ち寄り

ダム周りはもちろん駐車場も紅葉に染まってて◎

 

信州峠(県境)へ

山梨r610で信州峠越えしてきた。青空と紅葉を独り占め出来て最高に気持ちええんじゃ~^

 

山梨側。無骨な瑞牆山(みずがきやま)に見とれる

 

長野側(川上村)。ここのストレートを流すのすき

 

 

秩父へ抜けられる日は来るのだろうか…(台風19号で埼玉区間壊滅)

 

その後R141へ出て小海線と紅葉の2ショットを眺めながら北へ進み中部横断道の無料区間を活用し佐久南まで抜けてR254へ

 

鹿ゾーン

佐久市街地を抜けると鹿注意ラッシュゾーンが始まり看板だけでなく路面に鹿のシルエットまで描かれている徹底ぶり

筆者はここ以外では見たことないが他にもあるのだろうか…

 

帰路

雄大荒船山を眺めながら群馬へ抜け、道の駅しもにたでツーリングのお供を補給こと神津牧場ミルクバーのソフトクリームを補給、16時過ぎで曇ってたこともあり流石に身体が冷えた(自業自得)

さてここから上信越&関越でパパっと帰るつもりが週末名物関越上り渋滞がエグそうだったので結局下道で帰りました(半ギレ)

3.まとめ

【走行距離】375km 中部横断道?無料区間だから実質オール下道

【走行時間】08:10~19:30

クリスタルライン~長野群馬県境と割と長い区間で紅葉を楽しめたので割と満足度の高いツーリングとなった

20191105_紅葉を見に行こうよう(静岡・山梨編)

前回の続き

nbikelife.hatenablog.jp

 

はっきり言って紅葉要素は少な目です(開幕タイトル詐欺)

 

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191111132420j:plain

二日目(赤):静清BPの側道→薩埵峠→R52→r10→R52→R300→R139→山梨r21→R137→山梨r717→R138→R413(道志)→神奈川r76→適当に埼玉へ

#最初と最後のログ切れてます

 

2.本編

お風呂Cafe

おしゃれラウンジで無料コーヒーをお供に六郷ドーナツをいただく優雅な朝を迎える

油を使わない焼きドーナツらしくコーヒーとの相性バッチリ

ofurocafe-bijinyu.com

ご当地モノかと思いきや東京のお店から仕入れてるとのこと。美味いからなんでもいいけど驚いた

チェックアウトを済ませスマホがインカムを認識しない不具合発生

スマホ・インカム共に再起動してもNGで最終的にインカムの初期化にて回復し事無きを得た。その後現在(2019/11/11)まで再現しないため様子見中

 

薩埵峠

R1(静清BP)は125cc以下通行不可なので側道を地元民の通勤レーシングに交じり清水IC付近まで抜け薩埵峠に向かう

頼むから原2くらい通して♡

 

というわけで到着

浮世絵「東海道五十三次 由井」で有名な場所

この日は富士山がくっきり見えてGOOD

冠雪はしてるけど山梨側と比べるとまだこれからな印象

東海道本線やR1、東名高速も同時に楽しめるスポットなので夜景撮影でも一度訪れてみたい

 

みのぶまんじゅう

ゆるキャン△でも登場した栄昇堂にてみのぶまんじゅうをいただく。

タイミングが合わず5カ月ぶりの来訪となったが変わらない美味しさが嬉しい。

 

お店付近から眺めた南アルプス(?)、標高が高いところは紅葉が始まってるけど全体としてはまだまだ

…それにしても昨日はあの反対側に居たんだよなあ(しみじみ)(片道200km)

 

武州

身延山にある椎茸と湯葉の店「武州屋」にてステッカーとタオルを購入

 

連休明けということもあり筆者ひとりでのんびりした空気が流れていたが、お店の人曰く連休中はゆるキャンファンで賑わってた模様

また紅葉の時期にでも訪れよう

 

道の駅しもべ

しまりんビーノ(公式)が展示してあるとの事で立ち寄り

現物はやっぱりコンパクトでかわええな~^

…ガタイいい男が乗ったらサーカスの熊みたいになりそう

 

入り口に佇むガチャ君

左側のしまりん撫子ペア欲しいぞ!!!と思って100円玉を用意したらまさかの売り切れ

結果的に右側ガチャで一番欲しかったこたつinしまりんを一発ゲットできたのでヨシとしよう

以前セルバみのぶ店にもガチャあった気がしたから次回来訪時にまたチェックしよう

 

南アルプス展望台

R300を本栖湖に向け登る最中にある展望スペース

写真ではわかりづらいけど3000m級はうっすら雪化粧が始まってる

本栖湖

写真右半分(山梨静岡側)と左半分(静岡山梨側)で積もり方が全く違うのがよくわかって面白い

※2022/5/16 位置関係を逆に書いてたので修正

 

陽当たりいい場所は紅葉始まってるけど道路沿線はまだまだだった

河口湖・山中湖

本栖湖よりは紅葉が進んでおり、山だけでなく道路沿線の木も陽当たりいい場所は綺麗に染まってた。

いずれも紅葉イベント会場あたり

ちなみに写真は撮ってません(ブロガーの屑)

 

その後道志みち→r76で相模湖に抜けて適当に埼玉まで抜けて帰路についた

 

3.まとめ

【走行距離】264km

【走行時間】7:40~16:00

これにて1泊2日774km原2下道ツーリング達成!終わり!

気候と休憩の取り方次第では24時間でも周れなくはないだろうけど色々楽しむならやっぱり2日間は欲しい

20191104_紅葉を見に行こうよう(長野編)

埼玉から山梨へのアクセスルートのひとつである雁坂トンネル経由が復活したとのことで久々に泊まりツーリングした話(1日目)

画像多め

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191111132420j:plain

初日(青):R16→R299→R140(雁坂トンネル)→R20→R152(兵越峠への迂回含む)→静岡r40→R1(掛川BP)→静岡r217→静岡r381→静岡r30→静岡R150→適当

2.本編

雁坂トンネル近郊

安定の寝過ごしをキめて6時に出発、8時10分に雁坂トンネル近郊まで来てみたら道路沿線の紅葉は染まり始め、山々は見頃を迎えてた。

ちなみに山梨側も広瀬ダムまで同じような状態

今回山梨区間そのまま通過するので触れません(無慈悲) 

 

道の駅 南アルプスむら長谷

焼きたてクロワッサンで有名な道の駅

予約なしの飛び込みで行ったら当然の如く完売してたので違うメニューをいただく。まだ温かさも残り美味しかった(こなみ)

クロワッサンを確実に食べたい時は予約の電話を入れよう

www.ina-city-kankou.co.jp

 

 

大鹿村近郊

車がすれ違えないような狭路を進みゼロ磁場として有名な分杭峠が近づいてくると共に紅葉も綺麗になってきた。

その後天空の池にも立ち寄ろうとダート区間に入って少し進んでから

・2kmのダート区間を登るのはともかく帰り下るのがしんどそう

・出発が遅かったのでスケジュールがキツい

と思い戦略的撤退を図った

f:id:nbikelife:20191111155205j:plain

 

 

まあ、道中でお見事な紅葉見れたしヨシとしよう

f:id:nbikelife:20191111160128j:plain

 

下栗の里

飯田市上村にある日本のチロルこと「下栗の里」へ立ち寄り

こちらにはわんおふ聖地巡礼で7年程前に訪れて以来なので懐かしい

www.shimoguri.com

 

f:id:nbikelife:20191111155917j:plain

 

f:id:nbikelife:20191111155755j:plain

f:id:nbikelife:20191111155831j:plain

ちなみに駐車場から展望台まで徒歩20分(舗装路5分、山の遊歩道15分)掛かるので歩きやすい服装かつ時間に余裕を持って訪れよう

筆者は上記をすっかり忘れていてスケジュールが一気に狂いました(この時点で16時)(まだ宿泊エリアすら決めていない)

 

あ、紅葉だけを眺めるなら駐車場からでも充分綺麗なので歩くのめんどい人は是非

f:id:nbikelife:20191111160005j:plain

さて、どこを目指そう

当初は「明るいうちに矢筈トンネルで山区間を抜けて駒ヶ根ソースかつ丼でも頂こう」と考えていたが125cc以下通行禁止でどこに行くにしても山区間での日没を避けられそうになかったので開き直って浜松方面へ南下することを選択

 

夕飯

と云うことで道の駅遠山郷に併設されている日帰り温泉の食堂で早めの夕飯をいただく

夜道で鹿に遭遇しないよう願掛けする意味でもみじ丼(1250円)をチョイス。ボリュームあり、味も良し!

 

県境越

日没後の真っ暗な兵越峠へ凸し静岡県(浜松市天竜区)入り

60km程ひたすら星空を眺めながら山道を南下し、ようやく天竜区市街地まで辿り着いた。天竜区広過ぎィ!

ちなみに鹿には遭遇しませんでした

 

道の駅掛川

休憩がてら立ち寄り。コンビニがあり駐車場も広くバイパス沿いだからかライダー多め

建物内を散策していると、たばこ…じゃなくて「ちゃばこ」の自販機と初遭遇したのでお土産に1箱買っていく

中身はスティック型の粉末茶で水に溶かして飲むタイプで値段は通常のが500円、高級なので1000円

 

f:id:nbikelife:20191111154944j:plain

そして宿へ…

休憩中に目星をつけた宿こと健康ランドへ向かうも

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ(冷え切った身体)(この時点で21時40分)

 

結局駿河湾沖から静清BP付近にある「おふろCafe bujinyu」へ無事チェックイン…完了です…

 

・風呂場は昔ながらの日帰り温泉。個人的おススメは「カブラヲ温泉」。ぬるスベで肌触り良しの温まりやすいでいいこと尽くし

・脱衣所含む内装が今風(というか女子ウケがいい感じ)でおしゃれ

・コーヒー、マッサージチェア、漫画、雑誌、タオルケット、仮眠スペースが無料

といった感じでツーリング中に風呂入って寝るためだけに来るには勿体ないなと思った

 

特に「カブラヲ温泉」がぬるスベで肌触り良しの温まりやすい感じが非常によかったのでまた浸かりにいきたい

ofurocafe-bijinyu.com

 

風呂→サウナ&水風呂でととのった後にウシジマくん最終巻を読み眠りに就いて初日は終わり!

 

3.まとめ

【走行距離】510km(下道のみ)

【走行時間】6:00~22:00

 

2日目は…次の記事に続く

 

nbikelife.hatenablog.jp

 

20191023_富士山!雲海!蕎麦鵜丼ツーリング!

11月に入ってから初投稿です。

連日の台風&大雨で周辺道路はズタボロだったなか奇跡的に(?)生きてるルートがあったので日帰りで遊びに行った話

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191103213540j:plain

R16→R411→県道適当→R52→セルバみのぶ→R300→松林→常幸院→本栖湖→R139→R137→桔梗信玄餅工場→R20→中央道→R139→R411

 

2.本編

5時過ぎに出発のつもりが寝過ごして6時に出発

いつものルートで奥多摩を抜けるも台風19号の影響でR411路面コンディション悪く

(路面ウェット、洗い越し、複数のトンネルで水染みによる激しい雨漏り)、慎重な運転を心掛ける必要あり

 

小河内ダム(奥多摩湖)

普段なかなか見ないくらい放流に勢いあり

柳沢峠

富士山と雲海のコラボ美しい…(語彙力)

埼玉から山梨へ抜ける個人的定番ルートなので軽く2桁回は通ってきたけど初めて拝むことが出来て感動

当然の如く甲府盆地に下った後は曇り空に覆われてた

 

セルバみのぶ店

R52沿いにある山梨県内に展開しているスーパーで

訪れる度にゆるキャン△コーナーが賑わってる実質公式グッズ屋

物欲との戦いを経て最終的にステッカー2種を買い即SHAD箱に張り付けた

身延近郊でキャンプする際にも立ち寄りたい

 

 

中華レストラン 松林亭

R300から下部温泉郷方面に曲がってすぐの下部ホテルに併設されているお店

駐車場は未舗装(砂利)なのでキャンツーなど積載が多い状態で訪れる際には気を付けよう

10月から身延どんぶり街道×ゆるキャン△のコラボキャンペーンが開催されており、対象店舗で対象メニューを注文するとステッカーやコースターを先着で頂けるので立ち寄ってみた。

キャンペーンの詳細は下記

camp.afikasegi.com

 

蕎麦鵜丼 1100円

甘辛タレを絡めた揚げ鳥が中華スープと合ってうん、おいC!

川のせせらぎに癒されながら静かな時間を過ごせる+114514点

 

常幸院

ゆるキャン△聖地巡礼に於ける拠点のひとつ

ラッキードリンクショップ(ゆるキャン△ラッピング自販機)設置場所としても有名

前回のキャンペーンでは1発でオマケを引き当てました(ドヤ顔)

 

ちなみに有志がビーノとトリシティを預け展示をしているのでしまりんの愛車たちを眺めに行くことも可能

白飛びし過ぎでは???

 

桔梗信玄餅工場

15時過ぎだったのでアウトレット信玄餅売り切れ

しゃーないし定価で買うかと思ってお土産売り場を覗くと観光客が長蛇の列を形成していて断念

じゃあ、俺桔梗信玄ソフトミックスいただいて帰るから…

 

帰路

R20が一部区間災害通行止めで中央道勝沼IC~大月ICまで無料だったのでワープ

…するも中央道土砂崩れの恐れが出て通行止めとなり、相模湖近辺の渋滞エグいと電光掲示板に出たので大月ICで降りてR137で松姫トンネル経由で奥多摩へ抜け帰宅

迂回路は空いてました(ニッコリ)

 

3.まとめ

【走行時間】06:00~18:30

【走行距離】366km(高速20km含む)

そこそこの走行距離っすね

 

ちなみにYSPで同カラーのトリシティをレンタル出来るみたいなので、いずれトリシティを借りて巡礼してみたい

 

 

20190917_霧ヶ峰日帰りツーリング

月末最終日に初投稿です。

9月頭にレンタカーで霧ヶ峰に行くも不完全燃焼だったのでバイクで再トライしてきた話。

 

1.ルート

f:id:nbikelife:20191031212347j:plain

反時計回りで埼玉→群馬→長野→山梨→東京→埼玉、具体的には

R16→R299→群馬r45→群馬r93→R141→蓼科スカイライン→長野r40(ビーナスライン)→霧ヶ峰→R152→R299→八ヶ岳エコーライン→八ヶ岳ズームライン→長野r434→山梨r11(八ヶ岳高原ライン)→八ヶ岳チーズケーキ工房→山梨r17→R20→山梨r216→R411→埼玉へ

2.本編

早起きに成功し05:10頃出発

 

群馬~長野越え

埼玉から長野を目指すルートは数あれど南牧村(群馬)から抜けた事がなかったので群馬・長野r93をチョイス

途中までは狭いながらも生活道路なので路面もまともだったけど山道に入り長野に入った途端…

このあとスリップしてフルバンク駐車しかけた

低速で気を付けても滑るときは滑る(教訓)

 

長野側は山間部が多く狭い&ヘアピンカーブが続くので車では近づきたくないですね

 

蓼科スカイライン

今回はR141側からアクセス

平日だったからか交通量も皆無な快走ルートで気持ちええんじゃ~^

林間を抜けるルートなので涼しいのもありがたい

景色が開けたら急にクソでかアンテナくんが現れておっp…おっぱげた…!

 

どうやら「JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 GREAT」という名前で2019年運用開始とのこと

詳細は下記リンクを各自で確認いただきたい(丸投げ)

www.jaxa.jp

 

白樺湖あたり

 

ビーナスライン霧ヶ峰

晴れ予報って聞いてきたのに雲くん自己主張激しい…激しくない?

 

白樺湖を眺める図

f:id:nbikelife:20191031230537j:plain

 

霧ヶ峰富士見台付近

雲が無ければ富士山を拝むことが出来るスポットだけど結果はまあ…うん

(写真のアングルは関係ない)

 

霧ヶ峰(霧の駅付近)

f:id:nbikelife:20191031230851j:plain


しまりんが手を振ってたライブカメラ

来るたびに毎回寄るくらいここの景色すき

 

美ヶ原方面が雲だらけでダメそうだったので撤退しますゥ…

 

八ヶ岳方面

R152を下り、ちょびっとだけR299へ

ワインディングもいいけど直線もいいぞ(いいぞ)

このまままっすぐ行けば国内で2番目に標高が高い国道として有名な麦草峠経由で秩父へ抜けられるが群馬区間から先が行きと被ってしまうので八ヶ岳エコーラインへ

 

名前のとおり八ヶ岳を楽しみながら走れる快走路なので小淵沢方面に抜ける際には是非立ち寄っていただきたい

(と書きながら写真を一枚も撮っていないブロガーの屑)

 

チーズケーキ工房

存在は知っていたけど立ち寄ったことがなかったので初来訪

小淵沢ICすぐそばなのでアクセスもしやすい部類かと

www.yatsugatake-ccf.com

 

ソフトクリーム チーズケーキ味350円。まさに名は体を表す味で( ゚Д゚)ウマー

入り口入ってすぐの窓口で注文可。チーズケーキ好きは一度ご賞味あれ

 

お土産売り場では様々なチーズケーキを扱っていて食欲を刺激されたが

真夏に保冷バッグなしで持ち帰るのは危険と判断し、泣く泣くスルー。。。

次は涼しい時期に行きたいものだ

 

帰路

スーパーカブ(ラノベ)の舞台でもある山梨r17を通過し、

定番のR20→R411(9月だけで3回目)を通り柳沢峠で寒さに震え(メッシュジャケ、19℃)ながら帰路につくのであった。。。

sneakerbunko.jp

…途中で積んでるから続き読まなきゃ

 

3.まとめ

【走行時間】05:10~18:30

【走行距離】434km(オール下道)

郊外の快走路中心にルートを組んだので距離も稼げて景色も楽しめてそこそこ避暑も出来る満足度の高いツーリングとなった

 

強いて言うならば

また雲が無い日を狙って再チャレンジしたい